「本田嘉津也」の版間の差分

提供: Yourpedia
移動: 案内検索
(ページの白紙化)
1行目: 1行目:
本田嘉津也(ほんだ・かづや、[[1974年]]11月29日生まれ - )は、[[京都府]]出身の[[ドラマー]]、[[アレンジャー]]、[[マニピュレーター]]、[[プロデューサー]]。
 
  
通称[[Bozzi]](ボジ)。東京都在住。
 
 
[[妄想]]癖からの[[経歴]][[詐称]]を日常茶飯事としており、近年それらが露呈されつつある。
 
 
過去にジェラルディーン、Cubicle、プロレタリアにドラマーとして加入し、現在はtessoに在籍。
 
 
某音楽制作会社に取締役として在籍していたが、あまりの無能っぷりに解雇された過去がある。
 
 
 
 
== エピソード ==
 
 
・本名を名乗らずBozziと名乗っているのは、消費者金融のブラックリストに乗っている為で、それも両親が返済したらしい。
 
 
・[[K-SEED]]をクビになった理由は、[[横浜アリーナ]]で格闘技の前座ライブをやった時に、[[Mac]]本体を忘れて取りに帰り、ギリギリで間に合ったが、マニピュレーターのくせにMac本体を忘れるという行為に[[安宅美春]]がキレた事が原因。そしてそのMacを忘れた事が判明した時、 あわててその場にいた弟子のせいにしたらしく、それも含めて安宅がキレた。
 
 
・そんな安宅に手を出そうとしたらしい(もちろん不発)。
 
 
・その後「どうしてK-SEEDを再開しないのか」と質問したら「ギターの安宅が、うつ病みたいに精神的におかしくなってしまって、やりたくても出来ない」 と答えたらしい。
 
 
・キューティーハニーのベースのパートがウッドベースのような音になっているのだが「この曲のベースの部分を生っぽく打ち込むのに苦労したよ」とのこと。
 
 
・普段、違法のソフトシンセしか使っていない理由を「ハードは音の劣化が気になって嫌。シールドの音の劣化だけでも気になって仕方ない。」と言っているらしい(本当は金が無いのでハードは買えない)。
 
 
・[[mixi]]でAV女優の[[灘ジュン]]になりすまし、半年ほど灘ジュン本家ブログから写真等を引用し運営。その後嘘だとばれて退会。そして今度は架空の阿部ミーナというアカウントを作りなりすましてマイミク連中を騙して遊んでいた。
 
 
・かなりの[[ラーメン]]好きで、事あるごとに周りの人間と食べに行くが、決して自分で払わず、同席した誰かに払わせる(しかも「今持ち合わせが無いので貸して」と言って、それを返したことは一度も無い)。
 
 
・あまりの酷い[[ニート]]っぷりに過去にtessoのメンバーに説教され、ビラ配りのバイトに挑戦したらしい。しかし数日(1日?)でギブアップし、「音楽の仕事がしたい」と泣きついたらしい。
 
 
・外国人と[[チャット]]していて「FACK」と書いたら「WHAT?」と返されたらしい(恐らく「FUCK」と言いたかったのだろう)。
 
 
・[[ヘビーメタル]]バンド「[[ATOMIC TORNADO]]」のドラマーのオーディションを受けたが、あまりに技術レベルが低く、ディレクターからNGが出て落選した。
 
 
== 名言集 ==
 
 
・「もしavexのコンペに来たら、ちょっとぐらいなら裏操作してあげるよ。」
 
 
・「俺がドラムで加入すればSONYからデビュー出来るよ。」
 
 
・「[[フォーライフ]]に知り合いがいるので、[[BENNIE K]]のライブに連れていってあげるわ。」
 
 
・「俺、[[岡村靖幸]]と知り合いだよ。今度、会う機会あればサイン貰っておいてあげるよ。」
 
 
・「俺がavexで稼いでも稼いでも、彼女の通信販売やらダイエットグッズに消えていくんだよ。」
 
 
・「遅刻しそうになった時、親に国道だか高速を逆走して送ってもらった。」
 
 
・「ビーイングにいた頃は財布に1万円しか入っていなく、タクシー乗ってもお釣り貰うのも面倒だったから貰わなかった。」
 
 
・「倖田來未は、地元も一緒でデビューする前からの後輩なんです。」
 
 
・「僕、ここ数年R&B系の仕事ばかりなんで、なぜGLAYの仕事の依頼がきたのかが、逆に不思議なんですよね(笑)。業界では、R&BとかHipHopのトラック作る人ってイメージが僕にあるみたいなんで。」
 
 
・倖田來未の12週連続シングルに関して「3ヶ月で100曲程レコーディングするらしいっす。かなりの人数の作曲家から曲を上げさせて、そこから僕らがアレンジしていく感じなんです。」
 
 
・倖田來未のシングル曲「BUT」に関して「声をエフェクト掛けまくってるんだけど、これ俺っぽさ出てるよね?」
 
 
・「倖田來未の楽曲(これは本田が最初から最後まで作ったという前提)がオリコン1位やレコ大とって、ソフトシンセだけで通用する事を俺が証明した。」
 
 
・tessoのイベントLIVEの時に「今日くみちゃん(倖田來未)見に来るよ〜。GLAYの[[HISASHI]]さんも見に来るって言ってたな〜。」(勿論実際には来なかったが、その時の言い訳は「仕事が忙しいんじゃないの?」とのこと)
 
 
== 被害者の声 ==
 
 
・どうしても今日中に録音したい曲があるから、1万でやってくれない? と彼から言われ、緊急を装う様子だったので、 仕事に向かう電車を途中下車して彼の家へ。譜面も無かったので1つ1つ作成し、全部で8曲くらい録らされ、終わったのが夜中。腹減ったからラーメン食いに行こうと言われ行ったが、案の定 「持ち合わせないから立て替えておいてくれない?」とのこと。で、当然ギャラも支払われることなく、終了。
 
 
・ある時「インディーズバンドのアルバム制作に関わっていて、女性コーラスを入れたいので奥さんにお願いできませんか?」と頼まれたのでやってあげることに。人の家の事情も考えずに夜の10時過ぎに来る。歌録りが終わったのが12時頃。電車がないというので車で送ってあげた。ノーギャラで歌まで録音してあげて車でお送り。帰る途中でファミレスでお茶。当然こっち持ち。
 
 
== 関連項目 ==
 
*[[詐欺]]
 
*[[ZARD]]
 
*[[WANDS]]
 
*[[ビーイング]]
 
*[[安宅美春]]
 
*[[ニート]]
 
 
== 外部リンク ==
 
*[http://homepage.mac.com/studiopresident/ Studio President](オフィシャルサイト)
 
*[http://tesso.main.jp/ tesso]
 
*[http://www.myspace.com/bozzidrums Bozzi Myspace]
 
*[http://www.myspace.com/tessotokyo tesso Myspace]
 
*[http://www.hitsvillage.com/ 東京ヒッツ・ビレッジ](詐称して講師として採用してもらったが解雇された学校)
 
*[http://ameblo.jp/bozzi blog(2008年11月29日開始)]
 

2015年8月23日 (日) 12:43時点における版